「どこかへ」と映画「無伴奏」のコラボレーションMVが解禁!
2016.03.22
直木賞受賞作家・小池真理子の半自叙伝的同名小説を『三月のライオン』『ストロベリーショートケイクス』の矢崎仁司監督が成海璃子×池松壮亮×斎藤工で完全映画化する映画『無伴奏』がいよいよ今週(3/26)全国公開を迎えるのに先立ちこの映画主題歌となっているDrop’s「どこかへ」Music Videoが解禁しました。
MVは映画本編映像の他、編集でカットされた成海璃子、池松壮亮、斎藤工、遠藤新菜の出演する海のシーンなどからのカットも含まれており、4人のファンにとっても貴重なMVとなっています。
『無伴奏』の主人公・響子は辛いことも経験する設定だが、「どこかへ」は、本編のラストシーンの後に流れるということを想定して、映画を観た中野が書き下ろしており、本MVは、映画本編の中でも、三拍子のラブソング「どこかへ」に合う優しいシーンを中心に構成されています。映画の舞台となる1969年〜1971年の時代の風景とDrop’sの雰囲気のマッチングは秀逸!是非ともチェックしてください。。
また、本MVに出演しているnon-noモデルの遠藤新菜から熱いコメントが到着しています。
<遠藤新菜さん(高宮エマ役)のコメント>
「中野ミホさんの説得力あるどっしりとした歌声に、この作品への容易く言葉にしたくない大切な全ての想いがぴったりと合わさって、
演奏が盛り上がる瞬間のあのズシっとくるサウンドと映像に、堪えていた涙が溢れました。愛おしくて仕方ありません。
ただの主題歌だと思われては困ります。
Drop’sのアツい想いがあっての、映画「無伴奏」なんです。」
⚫Drop’s 「どこかへ」× 映画「無伴奏」Music Video (3月21日17:00 公開)
https://youtu.be/lrjCemSyAwE
映画「無伴奏」の主題歌『どこかへ』 配信スタート!
2016.03.16
直木賞受賞作家・小池真理子の半自叙伝的同名小説を『三月のライオン』『ストロベリーショートケイクス』の矢崎仁司監督が
成海璃子×池松壮亮×斎藤工で完全映画化する映画『無伴奏』のDrop’sによる主題歌「どこかへ」が、本日3月16日より配信スタートしました。
【「どこかへ」配信サイト】
iTunes
https://itunes.apple.com/jp/album/id1089851087?app=itunes&ls=1
mora
http://mora.jp/package/43000014/NOPA-1099/
レコチョク
http://recochoku.com/k0/NOPA-1099/